こんばんは、ふくみみです。
本日のお知らせ記事はおうちバイリンガルといいつつ、ただの引きこもりの休日の過ごし方ですw
コロナの影響!?
コロナの第7波も大分落ち着いてきました。
ただしこのコロナ禍で息子の引きこもり体質はさらに強化されていきますw
どこかに誘っても、
「only daddy go」(パパだけ行って)
「only mommy go」(ママだけ行って)
しまいには
「only daddy and mommy go. I stay home」(パパとママだけ行って。僕は残る)
などと言い出す始末。
5歳児と7歳の猫だけ残して行けるか~wといったことの繰り返しです。本当に困ったものです。
ビートルズ!?
といったわけで、本日もどこに行くわけでもなく引きこもりです。
家にいるあいだはリビングのテレビで一日YouTube三昧の息子。
もちろん親は見たい番組は一切見れません。日曜の昼はスクール革命見るの好きだったんですが…
そんなうちの息子が、最近はまっているのがビートルズ!
5歳児がレディマドンナ最高とか言うてますw
確かにいい歌が多いです。
音楽センスの良い教育になってくれればいいなと期待しています。
残念なことは、日本の歌やアニメにはあまり興味を示さないこと。いいんだか悪いんだか…
大きくなったら、
「今日はマック行くぞ~」
「やった~、早く早く」
みたいに、なるのでしょうか?
少し不安な毎日です。
それでは、またです!