こんばんは、ふくみみです。
今日は昨日の続きで新しいノートPCについてのお知らせ記事です。
購入したのは…
今回はドスパラのTHIRDWAVE SA505i。ミドルタイプのノートパソコンです。
主なスペックは
OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:Core i5-1135G7
メモリ:8GB
ストレージ:256G SSD
今まで使っていたノートPCとのスペック面での違いは、
・CPUが同じCore i5だが世代が10世代→11世代にアップ
・ストレージが同じSSDだが512G→256Gにダウン
・光学ドライブ(CD・DVD)なくなる
といったところでしょうか。SSDの容量が減るのが少し不安要素ではありますが、妥協しました。今回はアクシデントなので…
ネットではなく店舗で注文
自宅から歩いて3分のところにある店舗で注文しました。注文したい旨を伝えると、
「どんなゲーミングPCですか?」
いや、すみません。普通のでいいですw
やっぱドスパラは高スペックマシン欲しい方来る所なんだなと改めて認識です。
それにしても、納品が早かった
今回でノートPCを買うのは3台目になりますが、今までのなかでも最速でした。
実質3日で手元に届きました。
かつては注文してから1ヶ月たっても届かずのことも。
部品が入ってこなくて、ご迷惑おかけしておりますのメールのやりとりのみで断念。(残念ながらキャンセル!w)
今では懐かしい思い出です。
本日は疲れもあり、まだセットアップに着手しておらずなので、本格稼働は明日以降になりそうです。
今回は長生きさせるぞ!
そのために、息子に対する警戒を怠らないことを強く誓った休日でした。
本人は未だ反省の色なしw
5歳は難しい年齢です…
それでは、またです!