本を読むのが昔から好きで、漫画や小説をアパートの押し入れ一杯に持ってました。
コロ付きの収納ボックスに入れて。
収納上手でしたが、検索性皆無でしたね。
そんなたくさんの本たちも引っ越しや結婚などで、ほとんど手放してしまいました。
手放したというか売られた…
妻は小説とか漫画とかゲームとか嫌いな人間という不届き者でした。(今では教育して好きじゃない程度になりました)
推理小説のことを怖い本とよく分からないこと言ってます…
というわけで残った本はごくわずかという状況です。
最近はKindle Unlimitedで読み放題を楽しんでいます。
今はほぼ小説、ほぼ推理小説、ほぼ赤川次郎さん・内田康夫さん・西村京太郎さん。
メジャーどころばっかだな…意外と冒険しないタイプです。
漫画だとミステリと言う勿れ、僕の心のヤバいやつなどなど。
(ミステリと言う勿れを妻に読ませたら怖いやつと言って2巻くらいで読むのやめました…)
またいろいろとお知らせしたいと思います。